島津の退き口レポまとめそして巡る時のアドバイス 2016年9月11日 mikawanohide 島津の退き口 島津の退き口レポをまとめてみました! 関ヶ原の戦いでクライマックスの撤退戦ですが、関ケ原町とその周辺に島津氏ゆかりの地も残っており、伝承部分もあるかもしれませんが、是非、チェックしておきたい史跡ばかりです。 【1】島津の退き口とは? 【2】島津豊久捨て ‥‥ 続きを読む
島津豊久の墓とセットで巡りたい上石津郷土資料館の理由とは? 2016年9月11日 mikawanohide 島津の退き口 【島津の退き口 6/6】 島津豊久のお墓がある上石津町上多良地区には、上石津郷土資料館というのがあります。上多良地区に来た際には、この資料館も訪れてみることをオススメします。 上石津郷土資料館 | 大垣市公式サイト まずは上 ‥‥ 続きを読む
島津豊久の菩提寺の瑠璃光禅寺の感想 2016年9月11日 mikawanohide 島津の退き口 【島津の退き口 5/6】 島津豊久の墓である島津塚の近くに瑠璃光(るりこう)禅寺というお寺がありますが、ココは豊久の菩提寺でもあります。 また島津塚を維持管理しているのがこの瑠璃光禅寺でもあります。 元亀元年(1570)、島津家久の子として誕生した豊久 ‥‥ 続きを読む